人気の習い事カービング!たった1本のナイフで誰でも楽しめちゃうフルーツ・ソープアートです!!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ブログ・HPを引越ししました!!

カービング教室 ユースタイルです。

このたび、常設の教室のオープンに伴いHPを公開しました。
つきましては、当FC2ブログもお引越ししました。

今までありがとうございました。
新ブログ・HPでも、変わらずお付き合いいただけると嬉しいです(*^^)
よろしくお願い申し上げます。

HP http://youstyle.com/
ブログ http://youstyle.com/blog/
スポンサーサイト



| お知らせ | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【作品展示イベント】青山まつりコミュニケーションカービング楽しんできました!

おはようございます(*^^)

YouStyle CARVING(ユースタイルカービング) の ゆうデス♪


昨日は、心配していたお天気も

とてもすがすがしい秋晴れとなりました!


お知らせしておりました青山まつり コミュニケーションカービングに参加してまいりました!

1人1点作品を持ち寄り、並木通りに並べて、街ゆく人々に鑑賞していただく

素敵なイベント!!!

67名ものカービング好きが集まりましたヽ(*⌒∇⌒*)ノ

131027-14.jpg

並木通りは沢山の人々で賑わっており

思わぬカービングの展示に驚きと感動の声も溢れていて

お写真も沢山の方が撮って下さっていました!!

あぁ、こういうことなんだな。

何のために彫っているのか忘れるところでした!


錚々たるメンバーにビビってしまい

参加するかどうか迷っていた自分が恥ずかしい!!


少しでも沢山の人に

カービングを知ってもらい楽しんでいただく為に

私自身も楽しくカービングを続けようと、なんだかあらためて思いました(笑)




タイに留学していた時に知り合った方々や

著名な先生方などにも会えて楽しい時間を過ごすことができました!


来年も開催されるなら、来年も参加したいですね♪

これからカービングをはじめる方も是非一緒に参加しましょう!!
(き、気が早い(笑))


ちなみに私が展示してもらった作品がこちら!
131027-12.jpg

131027-13.jpg

クロスのモチーフを彫ってみました!!

クロスの部分以外は

デザインを決めてから彫り始めたわけではなく

思いつきで彫り進めたから、後からあぁすればよかった、こぅすればよかったと・・・(;´▽`A``







事前にもお伝えしていましたが

こんなにも著名な方々の作品が一堂に会することはなく

とても素敵な作品を間近で鑑賞することが出来て

「ひゃぁ!スゴイね!」

「わぁ、コレ素敵~!!」

「あー!これも可愛い!!!」

と、友人とテンションが上がっていました!

あ、テンションが上がっていたのは私だけかもしれませんが(笑)

すみません。ミーハーなものでして(;^_^A アセアセ・・・




素晴らしい作品ばかりでしたが

私好みのテイストでめちゃくちゃツボだったのがこちらの作品!
131027-11.jpg

いつも「私コレ好き-!」って思うような素敵な作品を彫られている方なんです!

ご本人が近くにいらっしゃって、ついついミーハー心がうずいてしまい

ついつい話しかけてしまいました(笑)

突然、知らない人に声かけられて

???とさせてしまったかもしれません(;´▽`A``



131027-10.jpg
こちらの作品も素敵~!!!

今年の流行語大賞候補です!!

絵心ゼロの私には、こんなアーティスティックな作品は彫れないので

本当に尊敬します!



沢山の作品達はFBにもアップしているので

よかったら覗いてみて下さいね♪

FBされていない方もご覧いただけるようになっていますよ(*^▽^*)

| お知らせ | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【10.27】青山まつりコミュニケーションカービングに参加いたします!

こんにちは♪

YouStyle CARVING(ユースタイルカービング) の ゆうデス♪


お知らせがございます♪

第27回を迎える「青山まつり」の一貫として

10/27(日)コミュニケーションカービングが開催されます!!
131021_201310221618377ed.jpg
※写真は昨年の様子

いちょう並木通りにフレッシュなベジフルカービング作品が色とりどり並びます!

最近ではTVでもフルーツカービングの紹介が増えておりますが

実際に生のカービングをご覧になった方は少ないかもしれません!


昨年は、某お教室のメンバーでの展示のようでしたが

今年は、お教室関係なく初心者でも参加が出来て

1人1点の作品を持ち寄るというオープンな展示となります!

沢山の方に生のカービングを楽しんでいただく

とてもとても素敵な企画~(*^▽^*)

並木通りのテーブルに、ずら~っとフルーツカービングが並ぶ絵を想像すると

ワクワクしますヽ(*⌒∇⌒*)ノ

楽しそう~♪♪ということで、参加を決めましたが・・・・。

参加者一覧を見てビックリ仰天(ノ゜⊿゜)ノ!!!!


カービングに携わっていないと、この興奮は分からないと思いますが(;^_^A アセアセ・・・

参加者が錚々たるメンバーなのです!!!

えっ?!私、参加してよいの?!ひょぇぇぇぇぇぇぇぇ~!!

と、かなりビビっております(;´Д`A ```


とはいえ、こんな有名な方々の作品をいっぺんに観るチャンスはなかなかないと思います!!


本来は、カービングをご覧になったことのない方や

青山まつりに来られた方、街ゆく方々に楽しんでいただくのが主旨だと思いますが

カービング愛好家にも楽しみな展示になりそうですね♪


ちなみに、テーブルは展示用ではなく自由にご利用いただけるスペースとなっています。

お時間がある方は、ゆっくりお座りになってご鑑賞するのも良いかもしれませんね(*^^)

台風、お天気が心配ですが、晴れることを祈って。。。




コミュニケーションカービングのHPはコチラ

青山まつりのHPはコチラ




| お知らせ | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

写真展×ワークショップイベントにご来場ありがとうございました!

こんにちは(*^▽^*)

YouStyle CARVING(ユースタイルカービング) の ゆうデス♪


「たいやきの旅」写真展 × ワークショップイベント

は、無事に終了いたしました!!

ご来場くださった皆様、誠にありがとうございます!


特に連休中には多くの方に足をお運びいただき

写真展は連日大盛況でした!!

同時開催イベントのカービングワークショップも

沢山の方にカービングを体験いただけたことが

嬉しくてなりません。

少しでもカービングのことや彫る楽しみをお伝え出来るよう

これからも頑張っていこうと励みになりました(*^▽^*)


長い時間お待ちいただいたり、

バタバタして至らぬ点がありながらも、

最後は楽しかったと笑顔でお帰りいただける

優しい方々にお会いできて、私も楽しくイベントを終えることが出来ました!


ナイフをご購入いただいた方、

是非、お家でもお野菜や石鹸でカービングを楽しんでみて下さいね♪

| お知らせ | 15:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

■カービングワークショップ開催のお知らせ■

こんばんは(*^▽^*)

YouStyle CARVING(ユースタイルカービング) の ゆうデス♪


世界を旅する写真家 須藤美香さんの

「たいやきの旅」写真展2013

開催されます!!

写真展2
写真展1
↑画像をクリックすると大きくなります!

【開催日】2013年9月19日(木)〜23日(火)

【時間】11:00~18:00

【場所】千住宿歴史プチテラス

    足立区千住河原町21−11

    日比谷線・千代田線 北千住駅(南改札)から徒歩15分

    京成線 千住大橋駅 から徒歩5分



≪≪各種ワークショップ同時開催≫≫

写真展期間中は

ハンドクリームづくり、カービング体験などのワークショップも開催予定!

私が担当させていただくのはキャンドル&ソープカービングです!!

30分~1時間程度で簡単に体験出来る作品となっております。

◆ソープカービング◆
石鹸は5色からお好きなお色を選べます!!
130912-2.jpg

◆キャンドルカービング◆
手作りキャンドルとなるため個数限定となります!!
数色ご用意させていただく予定です。※お見本とはお色は変わります。
130912-3.jpg

写真展とは時間と場所が違いますのでご注意!!

千住宿歴史プチテラスから近くの場所です!!

たいやきの写真に癒された後に、是非カービング体験にもいらして下さいね♪♪

【時間】13:00~17:00

【場所】ヒーリングサロン<Regalo>
    
    東京都足立区千住仲町12-11 シティポート北千住1F

【料金】1000円

【持ち物】ナイフやお持ち帰りのケースはこちらでご用意致しますので

     手ぶらでお越しください。

| お知らせ | 17:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT